タクシードライバー1800ml
さんが平成17年に作った新しいブランド。
映画業界で活躍するデザイナー・高橋ヨシキ氏と蔵元が
飲む機会があり、その時に「日本酒らしくない名前の日本
酒造りましょうよ。
タクシードライバーってのはどうですか?
高橋さんがラベル作ってくれるならお酒造ります
よ。」って感じでできたお酒。
タクシードライバーというとデニーロの映画を思い浮かべ
る人が多いのではないでしょうか。
このお酒は直接映画とは関係なのですが、ラベルを見ると
なんとなく映画を思わせる絶妙な雰囲気。
地元岩手産の「かけはし」というお米を55%に磨いて醸
した純米原酒。
お米とラベルは共通なのですが、仕込みタンクごとに酵母
や造りを微妙に変えていますので、タンクナンバーによっ
て味わいが違います。
共通するのは濃厚な旨味と豊かな酸。素人向けの飲みや
すいお酒ではありませんが、一度飲むと一発で虜になって
しまう、そんなお酒。
おすすめ商品
-
純米大吟醸 龍の尾無濾過生原酒720ml(要クール便)
3,850円(税350円)
-
越路乃紅梅 うすべに純米無濾過 1,800ml(要クール便)
3,300円(税300円)
-
純米生酒 積善りんごの花酵母(要クール便)1800ml
3,300円(税300円)
-
農口尚彦研究所 観音下 1800ml(要クール便)
3,300円(税300円)
-
三百年の掟やぶり純米1800ml(要クール便)
3,256円(税296円)
-
純米 志太泉1800ml
2,970円(税270円)
-
かたふね 純米1800ml
3,058円(税278円)