日本中から厳選したお酒をお届け。

二木酒造

< 前のページ
次のページ >
4件 [ 1-4 ]
二木酒造のご紹介
二木酒造の酒造り
二木酒造は、古い町並みと呼ばれる上二之町に、
酒造り一筋に現在にいたり十五代目が受け継いでいます。
現在の建物は明治の初めの大火で大部分が消失した物を
残っていた江戸時代の図面をもとに再建したものです。
太い梁で組まれた吹き抜けの土間から土蔵造りの酒蔵、構造や間取りなど
「飛騨の匠」の誉れ高い江戸時代の名残が随所にうかがえます。
家の中央にある清冽な井戸水は酒造りの仕込みなどにも使っていた事から
「玉の井」の酒名もこれを含んで名付けられました。

飛騨高山で唯一の吟醸蔵で大切に育て上げた吟醸酒をどうぞ心ゆくまでお楽しみください。
旬をテーマに、旬を楽しむ心を大切にし、旬の味をお届けしています。
たとえば、春先から夏にかけて出荷する「純米大吟嬢 生酒 氷室」や、
晩秋から冬にかけて出荷されている「大吟嬢ひやおろし 秋麗の炎」など、
その時季に一番うまいお酒をお客様の下に届けていただいております。