

闇夜の海原を穏やかな心で見つめさせてくれます。
お酒は その土地の景色なのかもしれません。気候や風土 気質や文化などと
密接に関わり合いながら、地の酒は個性を育み醸されているとおもうからです

お酒の趣は さらりとした口当たり切れの良い甘みが特徴です
自然とひとつになった酒造りを続け地域性を醸しながら
蔵独自の景色を表現してまいりたいとおもっています

おすすめ商品
-
志太泉普通生原酒「長野美山錦」(要クール便)1800ml
2,420円(税220円)
-
飛騨のどぶ 1,800ml
2,695円(税245円)
-
純米吟醸いとおかし生酒1800ml(要クール便)
3,819円(税347円)
-
純米生酒 積善りんごの花酵母(要クール便)1800ml
3,300円(税300円)
-
美寿々 純米吟醸無濾過生1800ml(要クール便)
3,520円(税320円)
-
三百年の掟やぶり純米1800ml(要クール便)
3,256円(税296円)
-
農口尚彦研究所 観音下 1800ml(要クール便)
3,300円(税300円)
-
中川村のたま子 特別純米生酒【要クール便】 1800ml
SOLD OUT