日本中から厳選したお酒をお届け。

河武醸造のご紹介
鉾の様な形の神木
鉾杉蔵元は、伊勢南部の地、櫛田川と宮川に挟まれた紀州街道に沿った山里にあります。
その昔に、弘法大師が掘ったと伝えられる「二つ井」と名付けられた湧水があり、
美味しい伏流水を汲み上げて、丹念にお酒を造っております。
酒造りを始めてから色々な銘柄が有りましたが、伊勢神宮神域に聳え立つ杉の神木が
鉾の様な形で別名鉾杉とも称され、また、酒造りは杉を使った道具、桶等非常に縁の深い事から、
昭和の初めより酒銘として現在に至っております。

お酒造りの心掛け
美味しいお酒は、良い米、良い水そして蔵の姿勢によって生まれます。
山田錦を初めとして酒造好適米を高度に精白、蔵元と造り手が一体と成り、
手造りの良さに拘って波紋を描く様、輪になって皆々和やかに楽しい場を作るお酒を目指し、
伝統の「味の文化」を伝えて行きたいと思っております。